新着情報

お得な情報を随時更新中です

冬物アイテムをお得にクリーニングできるラストチャンス!『春のリセットクリーニングキャンペーン』開催♪

もうすぐ4月♪
あたたかい季節になり、そろそろ冬物コートを片付ける時期ですね。
「そろそろ片付けたいけど、汚れが気になる…」
「シワや型崩れも整えてから収納したい」
そんな皆様へ、春の特別キャンペーンをご用意しました!
3月29日(土)~4月20日(日)まで、「春のリセットクリーニングキャンペーン」を開催します♪

◦◦,`°.✽✦✽.◦.✽✦✽.°`,◦◦◦◦,`°.✽✦✽.◦.✽✦✽.°`,◦◦◦◦,`°.✽✦✽.◦.✽✦✽.°`,◦◦

【キャンペーン期間】
2025年3月29日(土)~4月20日(日)

【キャンペーン内容】
~冬物コート何点でも10%OFF!~
・ダウンジャケット      通常2,750円→2,475円
・アノラック(ショート)   通常1,540円→1,386円
・オーバーコート(ショート) 通常1,870円→1,683円
・ブルゾン(薄手)      通常1,210円→1,089円
※上記以外の冬物コートも割引価格で承ります!

~冬小物のクリーニングもキャンペーン価格!~
マフラー、手袋1組、ニット帽など
通常1点あたり770円→660円

◦◦,`°.✽✦✽.◦.✽✦✽.°`,◦◦◦◦,`°.✽✦✽.◦.✽✦✽.°`,◦◦◦◦,`°.✽✦✽.◦.✽✦✽.°`,◦◦

Before & Afterの違いをご覧ください!

福クリーニングでは、コートの素材・汚れの原因に合わせた方法でひとつひとつ入念にクリーニングをしています♪
汚れを落とした後は、手仕上げで丁寧にアイロンをかけるので、まるで新品のような仕上がりに。

◆ブルゾン

ロゴの黒ずみが取れて真っ白キレイに♪

皮脂汚れが付きやすい首の後ろも黄ばみが取れました!

◆ダウンコート

黄ばんで茶色くなった手首の汚れが落ちて、ダウンのふんわり感が復活しました♪

【クリーニング後の「キレイ」を保てる!人気オプションメニュー】
◆「強撥水加工」…雨や汚れの付着を防ぎ、キレイな状態をキープ!これから気になる花粉の付着も防いでくれるので、春コートのお手入れにもオススメです。(1点660円~)
◆「不織布カバー」…カバーをかけることで、カビやホコリからコートを守る!通気性のあるカバーなので、そのままクローゼットで保管できるのが便利♪(1枚165円)
◆「毛玉取り」…毛玉取りは見た目を良くするだけでなく、生地を長持ちさせる効果が◎
クリーニングと合わせてすると、より長く美しい状態を保てます。(無料~550円)

次の冬も大切に着るために、リセットクリーニングで冬の汚れをお得に“リセット”しましょう!
ぜひこの機会にご利用ください。ご来店お待ちしております♪

クリーニングで失敗知らず!ダウンウェアのお手入れは「プロにお任せ」でキレイが長持ち♪

寒い季節に欠かせないダウンジャケットやダウンコート。
お手入れ方法を間違えると「ふんわり感がなくなった」などのトラブルが発生することがあります。
今回は、ダウンウェアを長持ちさせるためのクリーニング方法や、自宅でできるお手入れのポイントをご紹介します。

【ダウンウェアによくあるトラブル】
例えば、「ちょっと汚れが気になって…」とダウンウェアを自宅で洗濯した場合、以下のようなトラブルが起きる可能性があります。
◆羽毛が飛び出してしまう
洗濯時の摩擦や脱水時の圧力で、中の羽毛が表に出てしまうことがあります。
◆ふんわり感がなくなる
乾燥が不十分だと羽毛が固まってしまい、本来のボリュームを失ってしまいます。
◆型くずれしてしまう
洗濯機の回転や水の重みで、コート全体の形が崩れてしまうことがあります。

汚れが気になった時は、プロの技術に任せましょう‼

【ダウンウェアのクリーニングは福クリーニングにお任せ!】
◆専用の洗浄技術で汚れを徹底的に落とす
雨や雪による外側の汚れから、内側の汗ジミなどもしっかり落とします。
◆羽毛をふんわり復活させる
羽毛の性質を熟知したプロの技術で、羽毛が本来のボリューム感を取り戻します。

また、シーズンオフにクリーニングに出しておくことで、翌シーズンもキレイな状態で着用することができます♪

【自宅でできるお手入れ方法】
すぐにクリーニングを出せない時、日頃からお手入れをしておきことでダウンウェアの劣化を防ぐことができます。
・こまめにブラッシング
表面についたホコリや汚れを落とすことで、汚れの蓄積を防ぎます。
・部分汚れはすぐに拭き取る
雨や雪で濡れてしまったり、食べ物をこぼしてしまった時は、すぐに濡れタオルなどで優しく拭き取りましょう。
汚れを放置するとシミになって残ってしまいます。
(自己流のシミ抜きは逆効果!できるだけすぐにクリーニングへ出しましょう)

ダウンウェアをお家で洗濯して失敗したことがある方や、汚れが気になっていたけど失敗するのが怖くて洗えなかった…なんて方は、ぜひ福クリーニングをご利用ください!
お客様の大切なアイテムを長くキレイに着続けられるようお手伝いいたします♪

もう毛玉に悩まない!冬の定番アイテムも、まるで新品のような仕上がりに♪

===========================
昨年は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました!
本年も更なるサービスの向上に努めて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
===========================

冬の定番アイテムであるセーターやコート。
ですが、使い込むほどに毛玉が目立ってきてしまうのが悩みのタネ。
ご自宅で毛玉取りをしても、市販の毛玉取り器では細かい毛玉を完全に取り除くのは難しく、広範囲の毛玉を処理するにも手間がかかりますよね。

そんな時は、プロに頼るのがオススメ!!
「毛玉取りのプロって?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実はクリーニング店では毛玉取りをサービスで行っている店が多いです。
福クリーニングでは、「毛玉取り」にも力を入れています!“生地を傷めずに毛玉を取る”ことを徹底し、長年の経験と実績に基づいた丁寧な作業で、お客様の衣類を美しく仕上げます。

【なんで毛玉ができるの?毛玉を増やさない方法とは】
毛玉ができる原因は、主に「素材」と「摩擦」と言われています。
◆毛玉ができやすい素材
・アクリル
・ウール など
◆摩擦で毛玉ができる理由
毛玉ができる一番の原因は、一日中衣類を着用し生地が擦れることです。
◆着た後のお手入れ
衣類を着用している限り毛玉を防ぐことは難しいですが、着た後に家でのお手入れをすることで毛玉が増えるのを防ぐことができます。
・衣類を裏返しにして洗濯する
・洗濯ネットに入れる(詰め込みすぎには注意!)
・おしゃれ着用洗剤や柔軟剤を使用する
・洗濯の前と後にブラッシングする など

【毛玉ができても安心♪毛玉取りで衣類が新品同様に!】
毛玉取りは見た目を美しくするだけでなく、生地を長持ちさせる効果もあります。
特に、お気に入りのセーターや高価なコートは、正しいケアをすることで長く美しい状態を保てます。

【一目瞭然!毛玉が取れるとこんなに変わる】
市販の毛玉取り器では処理しきれない毛玉も、見違えるようにキレイに!
新品のような仕上がりで、衣類を蘇らせます。

【こんなアイテムに毛玉ができやすいので、毛玉が付いていないかチェックしよう!】
・セーター
・コート
・マフラー
・学生服
・スラックス
・カーディガン
・スウェット など

冬物は毛玉が付きやすい衣類や素材が多いので、特に注意が必要。
この冬に来たいセーターなどで毛玉が気になるものがあれば、ぜひ福クリーニングへお持ち下さい。
すぐに毛玉を取り、この冬に着られるように対応致します。
毛玉の無いすっきりしたお洋服にして、この冬も活躍してもらいましょう♪
皆さまのご利用お待ちしております!

福クリーニングの「毛玉取り」をもっと詳しく知りたい方はこちらをチェック
https://fuku-cleaning.com/kedama/

【年末年始営業のご案内】&【新春恒例☆福袋クリーニングキャンペーンのご案内】

2024年も福クリーニングを多くのお客様からご利用頂きました。
今年も1年、誠にありがとうございました!!

==【年末年始営業のご案内】=====
2024年12月29日(日)12:00まで営業
2024年12月30日(月)~2025年1月4日(土)休業※
2025年1月5日(日)8:00~13:00営業
2025年1月6日(月)7:00~通常営業

※休業期間中、急ぎのクリーニング等の受付可能です。
お電話にてお問い合わせください。(TEL 0256-93-3029)
===================

\2025年最初のビッグキャンペーン/
日頃の感謝を込めて、新春恒例の【福(服)を呼ぶ福袋クリーニングキャンペーン】を2025年1月6日から開催いたします。

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
<福袋キャンペーン期間>
2025年1月6日(月)~2月2日(日)
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
<キャンペーン内容>
赤い『福袋』に詰めたクリーニング品
【全品20%OFF】
※クリーニング品の種類は問いません

専用袋は、広げるとなんと新聞紙より大きいんです!

こちらの袋にクリーニング品を詰め込んで、2月2日までに福クリーニング店頭にお持ち込みください。
袋に入っているクリーニングの種類問わず、すべてクリーニング代が20%引きとなります!
☆感謝企画なので、少しぐらい袋からはみ出したって構いません☆
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
<『福袋』に詰め込むコツを教えちゃいます♪>
せっかく割引になるなら、たくさんクリーニングに出しちゃおう(*^^*)
ということで、クリーニング品を専用福袋に詰めるコツをぜひやってみてください!

○●福袋に詰めるコツ●○

●その①:コンパクトに丸めて、つぶす!
▽とにかく、クリーニング品を小さくする!キレイにたたんで丸めるのがオススメ

●その②:かさばるアイテムから詰めていき、隙間に薄手のアイテムを詰めていく!
▽上手に詰めるとこんなに入ります!服だけでなく、靴や鞄、布団などもOK

●その③:最後に押し込んで!入りきらない小物は上に乗せる!
▽手袋やぬいぐるみ、薄手の服など、袋に入りきらない場合でもはみだし大歓迎!

※専用の赤い袋がお手元に無い場合でも、袋に入るおおよその量のクリーニング品お持ちいただければ、割引対象となりますので、お気軽にお持ち込みください。


~~~\LINEお友達限定/~~~
LINEお友達の方には、“袋が無くても【全品20%OFF】になるクーポン”を配信いたします。ぜひご活用ください♪
~LINEお友達登録がまだの方はこちらから!お得なクーポン配信中~


今着ない夏物から、コートや布団などの大きいアイテム、さらに普段クリーニングをしないマットやブーツなども、とってもお得にクリーニングすることができますので、是非この機会に、福クリーニングをご利用下さいませ。

2025年も引き続きよろしくお願いいたします。

おかげさまでリニューアル10周年♪『10周年感謝キャンペーン』開催!

いつも福クリーニングをご利用いただき、誠にありがとうございます。
福クリーニングはおかげさまで2024年11月26日にリニューアルオープン10周年を迎えることとなりました。

そこで、リニューアル10周年を記念し、日頃の感謝の気持ちを込めまして『10周年感謝キャンペーン』を開催いたします!!

☆**‥…★…‥**☆◆
【キャンペーン期間】
2024年11月9日(土)〜11月26(火)
☆**‥…★…‥**☆◆
※11月16日(土)、11月17日(日)は店休日となります。

▼キャンペーンでは、お得な2大特典をご用意!!▼

<特典①>
10周年感謝キャンペーンハガキをご持参の方、またはLINEクーポン提示で
クリーニング全て10%OFF!!(1回限り)&かわいい底マチ付きジッパー袋をもれなく全員にプレゼント!
※LINEクーポンは11月9日に配信いたします。
LINEお友だち登録はこちらから→https://page.line.me/372zlzcr

<特典②>
先着100名様に、
パイボンネンさんの「ラスク」またはBee Flowerさんの「花ポット」をプレゼント!
※こちらのプレゼントは、なくなり次第終了とさせて頂きます。お早めにお越しください。

~特典①〜②は併用可能ですので、是非ご利用くださいませ~

\お得にクリーニングできるチャンス/
▼「10周年感謝キャンペーン」クリーニングオススメアイテム▼
・衣替え時に仕舞い洗いしたい、半袖シャツやポロシャツ、麻ズボンなどの夏物衣類
・これから冬に向けて着用頻度が増えるセーターやアウター類
・スニーカーやブーツなどのシューズ類
・お布団(夏布団、冬布団など)、カーテン、カーペット、玄関マットなどの大型アイテム

毎年11月は恒例の周年祭♪
お得なこの機会に、福クリーニングをご利用下さい!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

テスト